HOME > コラム > コラム コラム 実践!木村一心の台湾でまちづくり。第2回歴史建築編(上) 台湾に移住して、現地のディベロッパーに設計士として所属しつつ、台中にてアートギャラリーを運営している木村一心 (きむらい ... 2021/5/23 コラム 日台音楽カルチャー花開記 ~寺尾ブッタが語る台湾ミュージックシーン vol1 立ち上げDIY編(下) 東京・青山そして台湾・台北にてライヴハウス・月見ル君想フを運営し、日中台間のライヴの企画・サポートを行う傍ら、音楽レーベ ... 2021/5/17 コラム 日台音楽カルチャー花開記 ~寺尾ブッタが語る台湾ミュージックシーン vol1 立ち上げDIY編(上) 東京・青山そして台湾・台北にてライヴハウス・月見ル君想フを運営し、日中台間のライヴの企画・サポートを行う傍ら、音楽レーベ ... 2021/5/17 コラム ヤマサキハナコの注音符號のススメ その1 台湾で見かける謎の記号の正体 台南と大阪をいったりきたり。お兄さんタツヤさんとともにヤマサキ兄妹として活動し、各種活動や出版物・記事など ... 2021/5/11 コラム 日本で感じる台湾 柳沢小実の東京でみつける台湾。 Vol.01「台湾茶カフェ茶嘉葉chacaba」 エッセイストであり暮らしや旅にまつわる著書を多数執筆している柳沢小実さん。著書『わたしのすきな台北案内』を読んだことがあ ... 2021/5/30 コラム 料理人・江舟航とめぐる台湾の南国ライフー3 バナナの香りにあふれる旗山と辦桌文化 台湾・高雄にデザートスタジオ「日食生活」を構え活動する江舟航(ジェイミー・ジャン)。 台湾の食文化の発展にも力を入れ、台 ... 2021/4/30 コラム 実践!木村一心の台湾でまちづくり。第1回リノベーション編 台湾に移住して、現地のディベロッパーに設計士として所属しつつ、 台中にてアートギャラリーを運営されている木村一心 (きむらいっしん) さんが台湾の建築、アート、デザイン。第一回目は台湾のリノベーションと地方創生について、ご紹介します。 2021/5/23 コラム 日本で感じる台湾 はなうた食堂のお気に入り(5)肉鬆・台湾の肉でんぶ 台湾料理と中華スイーツを楽しむコラム 台湾では誰もが知っているポピュラーな食べ物、肉鬆。 私が初めてその文字を見た時には、読み方がわからず、脳内で「にくひげ? ... 2021/4/29 コラム 社会人の台湾留学体験記8 留学中の過ごし方 授業以外でも中国語に触れる方法をさがして 台湾との出会いから始まったYoshikoさんの中国語学習。 もっと話せるようになりたい!と、お仕事をやめて飛び込んだ台湾 ... 2021/3/9 コラム 日本で感じる台湾 はなうた食堂のお気に入り(4)元宵節の白玉団子 台湾料理と中華スイーツを楽しむコラム 春節(旧正月)の次の満月の日、中華圏のお正月の締めくくりとなるのが元宵節(ユェンシャオジエ)。 2021年は2月26日が ... 2021/4/26 « Prev 1 2 3 4 5 6 Next »