HOME > コラム コラム コラム 特別掲載 納涼祭の物語は鉄道から話せよう【文/片倉佳史】 歴史的にも日本とのかかわりが多い台湾。 今でも日本人になじみ深い観光地・北投温泉も日本とのつながり抜きには語ることができ ... 2021/12/22 コラム 日本で感じる台湾 柳沢小実の東京でみつける台湾。 Vol.02「東京豆漿生活」(トウキョウトウジャンセイカツ) エッセイストであり暮らしや旅にまつわる著書を多数執筆している柳沢小実さん。著書『わたしのすきな台北案内』を読んだことがあ ... 2021/5/30 コラム 日台音楽カルチャー花開記 ~寺尾ブッタが語る台湾ミュージックシーン vol1 立ち上げDIY編(下) 東京・青山そして台湾・台北にてライヴハウス・月見ル君想フを運営し、日中台間のライヴの企画・サポートを行う傍ら、音楽レーベ ... 2021/5/17 コラム 日台音楽カルチャー花開記 ~寺尾ブッタが語る台湾ミュージックシーン vol1 立ち上げDIY編(上) 東京・青山そして台湾・台北にてライヴハウス・月見ル君想フを運営し、日中台間のライヴの企画・サポートを行う傍ら、音楽レーベ ... 2021/5/17 コラム 日本で感じる台湾 柳沢小実の東京でみつける台湾。 Vol.01「台湾茶カフェ茶嘉葉chacaba」 エッセイストであり暮らしや旅にまつわる著書を多数執筆している柳沢小実さん。著書『わたしのすきな台北案内』を読んだことがあ ... 2021/5/30 コラム 料理人・江舟航とめぐる台湾の南国ライフー3 バナナの香りにあふれる旗山と辦桌文化 台湾・高雄にデザートスタジオ「日食生活」を構え活動する江舟航(ジェイミー・ジャン)。 台湾の食文化の発展にも力を入れ、台 ... 2021/4/30 コラム 日本で感じる台湾 はなうた食堂のお気に入り(5)肉鬆・台湾の肉でんぶ 台湾料理と中華スイーツを楽しむコラム 台湾では誰もが知っているポピュラーな食べ物、肉鬆。 私が初めてその文字を見た時には、読み方がわからず、脳内で「にくひげ? ... 2021/4/29 コラム 日本で感じる台湾 はなうた食堂のお気に入り(4)元宵節の白玉団子 台湾料理と中華スイーツを楽しむコラム 春節(旧正月)の次の満月の日、中華圏のお正月の締めくくりとなるのが元宵節(ユェンシャオジエ)。 2021年は2月26日が ... 2021/4/26 コラム 日本で感じる台湾 はなうた食堂のお気に入り(3) 鴨血がやってきた 台湾料理と中華スイーツを楽しむコラム 鴨血・ヤーシエがやってきた 「鴨血」(ヤーシエ)という食品をご存知でしょうか。 文字通り、「家鴨」(アヒル)の血でできた ... 2021/4/26 コラム 料理人・江舟航とめぐる台湾の南国ライフー2後編 ノスタルジーと新しさが結びつく高雄・鹽埕 台湾・高雄にデザートスタジオ「日食生活」を構え活動する江舟航(ジェイミー・ジャン)。 台湾全土の学校やイベントで講演やワ ... 2021/4/26 1 2 Next »