HOME > カルチャー カルチャー コラム 高雄まちづくり~左營の歴史建築~木村一心の目を通してみる左營-後編 台湾に移住して、現地のディベロッパーに設計士として所属しつつ、 台中にてアートギャラリーを運営している木村一心 (きむら ... 2022/6/21 コラム 高雄まちづくり~左營の歴史建築~木村一心の目を通してみる左營-前編 台湾に移住して、現地のディベロッパーに設計士として所属しつつ、 台中にてアートギャラリーを運営している木村一心 (きむら ... 2022/6/19 日本で感じる台湾 布から知る台湾の文化と歴史 貴重な台湾の花布に出会える展示「台湾花布春秋展」@茶嘉葉 台湾好きならきっと目にしたことがあるこの柄。 皆さんが「客家花布」と呼んでいる生地で作った可愛らしい小物類 ... 2022/3/28 コラム 台日系カルチャープロデューサー田中佑典の微住のススメ ~台日系カルチャー第二章の舞台は地方~ 日本で台湾カルチャーを語る上でかかせないキーパーソンのひとり・田中佑典さん。 台南での微住 日本と台湾をつなぐカルチャー ... 2022/3/9 コラム 特別掲載 納涼祭の物語は鉄道から話せよう【文/片倉佳史】 歴史的にも日本とのかかわりが多い台湾。 今でも日本人になじみ深い観光地・北投温泉も日本とのつながり抜きには語ることができ ... 2021/12/22 コラム 日本で感じる台湾 台日系カルチャープロデューサー田中佑典主宰「カルチャーゴガク」とは~ニーハオのその先へ、仲良くなれるゴガクを武器に~ 台湾のカルチャーを語る上でかかせないキーパーソンのひとり・田中佑典さん。 日本と台湾をつなぐカルチャーマガ ... 2021/12/13 日本で感じる台湾 Podcastでスキマ時間に台湾を楽しむ!「好玩電台」「スキアジ」「台湾好音楽 Taiwan Good Music」一気にご紹介 お仕事のお手伝いをさせていただいたことがご縁で知り合った竹内将子さん。 竹内さんはDJ、ラジオパーソナリティとして活躍中 ... 2021/11/29 日本で感じる台湾 Taiwan NOWー台湾と日本の文化交流イベントがリアル&オンラインで開催中! 日本と台湾の文化交流そして親善をより深めることを目的に、台湾と日本のアーティストやクリエイター、デザイナーが参加する文化 ... 2021/11/9 日本で感じる台湾 日本各地の個性派書店で開催。閲読台湾!ーTaiwan BOOK Fair。 閲読台湾!ーTaiwan BOOK Fair開催 2021年10月中旬から11月末までの予定で台湾ブックフェアが開催され ... 2021/10/19 コラム 台日系カルチャープロデューサー田中佑典が台湾で出会ったお気に入りのもの ~まれびと目線で出会えた台湾の良いもの~ 台湾のカルチャーを語る上でかかせないキーパーソンのひとり・田中佑典さん。 日本と台湾をつなぐカルチャーマガジン『LIP ... 2021/7/31 1 2 3 Next »